オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

ボイスレッスン始めました

IMG_6052.JPG

3歳からリトミックを始めてピアノのレッスンになり、昨年のコンサートでは初めて弾き語りをしました。高校に入り放送部と合唱部に入り夏休みにボイスレッスンを始めました。今日は1回目ですが、
アルトパートの彼女は高い声が出て、2点Hまでの音が歌えました。
これからもっと上手くなれるね!yoshie’‎´•ﻌ•`

リトミックレッスン

IMG_3640.JPG

私の生徒さんは3歳からリトミックレッスンを始めてから、ソルフェージュ、歌、
そして、ピアノと聴音、書き取り、音読みから楽典まで、全てを順番に進めていきます。最後はアンサンブル、連弾、弾き語り、Code伴奏も指導して好きな曲
好きな歌を弾いてます。お陰様で音楽大学進学生徒さんは50名、保育専門学校には、30名、趣味で高校卒業まで続けてくれた生徒さん達ばかりで、幸せいっぱい
残りの人生を新しい生徒さん達の為にいろいろと考えながら指導していこうと思っています。yoshie’‎´•ﻌ•`

夏休みボイスレッスン

IMG_5929.jpg

恩師、木下武久先生の歌唱法は歌う為には必要な身体を作るという事。歌う人にとって自分の身体が楽器だから。ピアノと同じ調律が必要です。ボイスレッスンとボーカルレッスンは違います。
今回はボイスレッスン体験募集。
個人レッスンは60分 2000円
グループレッスン3名以上 1000円
ご予約お待ちしております。yoshie’‎´•ﻌ•`

夏休み

IMG_2557.JPG

夏休みになりました。が、レッスンは変わらず同じ時間にしてます。
お盆休みだけあります。
アンサンブルの練習を始めますよ。
みんなでワイワイ合わせましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪yoshie’‎´•ﻌ•`

新しい男の子の生徒さん

IMG_5865.jpg

人懐こいし、日本語わかるみたいだし
指もちゃんと動いてましたから、教材を決めて来週からレッスン開始になりました。新しい生徒さんが来てくださり有難いです。yoshie’‎´•ﻌ•`

元生徒さんアイスランドに

IMG_5767.jpg

海外に行ってしまった2人は元気にやっているみたいです。良かったです♪yoshie’‎´•ﻌ•`

子どもたちのアンサンブル曲

IMG_5803.jpg

夏休みにみんなで練習していきます。
アンサンブルは音楽を楽しむ為には
とても大事で楽しいです。yoshie’‎´•ﻌ•`

海外に行った生徒さん

IMG_5767.PNG

元気で頑張っている様子がみえました。
嬉しかったです。日本に帰りたいと言ってると聞いていたので、心配してました。yoshie’‎´•ﻌ•`

外国人のリトミック

IMG_5712.jpg

3人が日本語少ししかわからない為
なかなか苦戦中ですが、音楽は世界共通だから、だんだんと理解してくれると思います。yoshie’‎´•ﻌ•`

生徒のまりなちゃんドラムに挑戦

IMG_5651.JPG

今夜は息子のお店に高校生達が集まりました、初めて参加した生徒のまりなちゃんはドラムを叩かせてもらってめちゃくちゃ楽しかったらしいです。こんな笑顔は久しぶりでした。良かったです。yoshie’‎´•ﻌ•`